WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

おうちDEもんじゃ焼き!

キャベツ14玉 明太子50g 切り餅4枚 おやつ用インスタントラーメン15g(1) 紅生姜10g ピザチーズ好きなだけ サラダ油 A小麦粉20g 天かす10g ウスターソース大1 200g

①キャベツ粗みじん切り 切り餅縦2等分の後幅1㎝に切る。紅生姜はみじん切り。明太子は薄皮をむき、身をほぐす

②ボウルに紅生姜、おやつ用インスタントラーメン、Aの材料を入れ混ぜる

③熱したホットプレートにサラダ油を引き切り餅→キャベツの順で入れ炒める

④明太子も入れて特に餅に火が通るまで炒める

⑤縁に寄せて土手を作り、中央に②で合わせた調味料を流す。煮立ったら全体を混ぜ合わせ、薄く広げる

⑥ピザ用チーズを乗せて完成

見た目は微妙だけど、味は絶品

・もんじゃって、お店で食べるシャバシャバのイメージでしたが、水分少なめのもんじゃになり大丈夫⁈と心配でしたが、味はめっちゃ美味しかった!

・天かすは水とともに調味料で混ぜ合わせると水分を吸ってしまったようなので、もしかしたら天かすは後で入れたほうがよかったかも⁈

・あえて買い足した物は明太子ぐらいだったので、家にある食材・調味料で簡単に出来て美味しい!オススメです!

子どもたちも家で楽しい経験が出来ました

広告

投稿者: 雪見大福

安く・美味しく・大量に食べたい!!外食の食べ物はラーメン以外作れるよな〜ラーメン屋のラーメンはどう頑張ってもムリ!!必ずメニューの値段と原価を考えてしまう元保育士母ちゃんです。 現在、3人の男の子、育ててます。10歳・9歳・2歳 調理師パパとは正反対!! もちろん質も大事だけど、家庭料理は量重視で美味しいと思えればOK!!ズボラ調味料で何が悪い! 家で美味しく食べるをモットーに (言ってるコト矛盾⁈やっぱ美味しく食べるにはきっちり計った方が美味しいの⁈でもめんどくさい) まだまだ料理について勉強中 主に料理やおやつ(ときどき子育て)をブログで上げてます。 今後は、家で作るために外でいろんなジャンルの美味しいものを一度食べてみたいと思いつつ、家で食べることが何より幸せな母です。映えない写真ばかりですが 興味を持ちましたらぜひ、いいねとフォローをよろしくね!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。