①油揚げに切り込みを入れて広げる。油揚げを半分に切る
②半分に切った油揚げに、豚肉約80g、大葉8枚を重ねて巻き爪楊枝で止める


③耐熱皿に調味料(みりん大1 酒大3 味噌大1 しょうゆ小1 はちみつ大1)を入れ混ぜ、巻いた油揚げを並べる。電子レンジ600Wで6分加熱

④爪楊枝を外し、小ネギ、白煎りごまがあればかけて完成

・薄い豚こま肉を使ったが、食感としては固かった。牛肉とか使うと柔らかくて美味しいかも
・大葉がいい役目を果たしてくれます。美味しい!
作って食べる幸せ。
①油揚げに切り込みを入れて広げる。油揚げを半分に切る
②半分に切った油揚げに、豚肉約80g、大葉8枚を重ねて巻き爪楊枝で止める
③耐熱皿に調味料(みりん大1 酒大3 味噌大1 しょうゆ小1 はちみつ大1)を入れ混ぜ、巻いた油揚げを並べる。電子レンジ600Wで6分加熱
④爪楊枝を外し、小ネギ、白煎りごまがあればかけて完成
・薄い豚こま肉を使ったが、食感としては固かった。牛肉とか使うと柔らかくて美味しいかも
・大葉がいい役目を果たしてくれます。美味しい!