
ボウルいっぱいの間引き大根

もうすでに大根!
1箇所に複数の芽が出て、全て元気だったからもったいなくて間引き出来なかった笑
大根の成長にはやはり、最終的に1本にしないと1つが大きく育たないということで
間引きしました。
ワサワサと葉っぱも育ち、なんだかもったいなかったので調べてみたらなんと!!
間引き大根食べられると!😲
こりゃあ、葉っぱまでいただくしかない!
ちなみに、大根の間引きについて、
芽が出たら競い合って大きくなるようですぐに間引きしなくて結果的に正解でした笑
【作り方】
①間引いた大根の葉4〜5枚を3〜4cmに切る

②油揚げ1枚も小さめに切る
③フライパンにごま油を引いて大根の葉っぱを炒める
④しんなりしたら油揚げと調味料(砂糖大1、みりん大1、しょうゆ2大2)を入れて、鰹節を少々入れて全体が混ざったら完成

・太い大根の葉とは違い、柔らかな葉っぱなので食感が違くて美味しかった。